Qカフェ in 紀の川
京都大学大学院生命科学研究科附属放射線生物研究センター共催
Qカフェについて   
活動趣旨
京都大学大学院生命科学研究科附属放射線生物研究センターの窮理養心塾プロジェクトの一つとして、紀の川市で【Qカフェin 紀の川】を始めました。Q(キュー)カフェのQは、疑問(Question)と疑問を解く活動である窮理(キューリ)の接頭文字にちなんでつけたものです。最近は、電子情報が氾濫し情報が増えるばかりですが、その内容をしっかりと理解していないことが多いように思えませんか?この活動は、自分の専門でない分野の話を積極的に聴講し、自分の知識を増すとともに知恵に変える活動をしようとするものです。皆さん。疑問を解くカフェにふらりと立ち寄って、コーヒでも飲みながら、疑問を解いてゆきませんか?


 

開催予定 (参加費無料。参加登録が必要。会場に20台ほどの駐車場があります。)


第7回
(次回)

タイトル
講  師
開催日時
開催場所
話題概要
原子爆弾の開発
児玉 靖司(公立大阪大学・名誉教授)
2025年01月25日(土)午後2時〜4時
紀の川市農村婦人の家 2階大広間、紀の川市野上150(川原小学校正門前)
この度、被爆者団体の地道な活動がノーベル平和賞に輝いたことは、大変明るいニュースです。一方で、大国の指導者が、堂々と核兵器を使用する準備があると宣言する暗いニュースもある現状です。核兵器大国が有事において対峙するこの世界の構図は、しばらくは変わらないでしょう。その根源となった原子爆弾を、人類の平和に寄与すべき傑出した科学者が、なぜ一致団結して造るに至ったのか、その過程をもう一度掘り起こして、参加者とともに考えてみたいと思いま す。


第8回
(次々回)
タイトル

パネラー
司  会
開催日時
開催場所
話題概要
パネル討論会: 私にとって幸せとは何か?
(今年度のQ カフェを振り返って)
令和6年度講演者
渡邉 正己(京都大学名誉教授、窮理庵庵主)
2025年03月08日(土)午後2時〜4時
紀の川市農村婦人の家 2階大広間、紀の川市野上150(川原小学校正門前)
1年間7回の講演会に参加していろいろな情報・知識に出会われたと思います。しかし、その知識がどのように使えるかがわからないと感じている方が多いのではないかと思います。そこで、いろいろな人に自分の考えを話していただき新しい知識を自分の知恵として使えるようにしてみませんか?



アーカイブへ⇒

【共 催】
  京都大学大学院生命科学研究科附属放射線生物研究センター
(窮理養心塾プロジェクト http://rbnet.jp/kyuuri/kyuuri.html)

【Qカフェ事務局(窮理庵)】
  担当者:渡邉喜美子
  電 話:090-7106-0493
  e-メイル:msm@rbnet.jp
  ホームページのURL:http://rbnet.jp/qcafe/qcafe.html
  質問・疑問および聴きたい話題があれば、気軽にQカフェ事務局にご連絡ください。

リンク

○京都大学大学院生命科学研究科附属放射線生物研究センター
 


Sep 1, 2016, Ver.1, by Ito Yakizaishi kai, ito